2008年9月28日日曜日

Atom de NAS!?

いま、巷でなにかと話題となってるAtom
100万馬力です、、、(わからんか、だれも、、)

かねてから噂のあった、デュアルコア版Atomを搭載したマザーボードが格安で販売されている。
Intel D945GCLF2

なんと、こんな田舎のパソコンショップでも売っていた。
それもakiba価格よりもちょっと安い、10,800円(税込)

GLANTANKのSTAT可による、熱対策がむりっぽいので、AtomマザーでNASをちょっと考えてみる。

ってことで、激安アト(いやAtom)を購入。
ACアダプタ式の電源も7000円でネット購入。

IDEポートには SD-IDE変換ボードで2GBのSDメモリー。
HDDはWestanDigital の WD5000AACS、500GBで5400回転のエコドライブ。

で、debianをインストールしてみた。
インストール中の消費電力は35~40w程度。
アイドル中は30w程度。

ん~、消費電力が少ないような、、多いような、、、
でもやっぱ少ないか。

まぁ、最大の誤算は、ダウンクロック+CPU電圧の変更ができるかと思ったけど、、、
さすがIntel純正、、、
そんなことは一切できませんでした、、、、 orz

GigabyteのAtomマザーを待つべきだったか、、、

2008年9月24日水曜日

GLANTANK de STAT Part2

「男の大臀筋」でSTATのHDDとIDE HDDでRAIDを再構築しようとしたが、どうもダメっぽい。

--- こんなログをはいて holt ----

md is inactive.
md: stopping all md devices.
md: md0 switched to read-only mode.
System halted.

----------------------------------------------


しょうがないので、とりあえず、STATで動くかどうかの確認をしてみる。
「男の大臀筋」+STAT HDDにシングルモードでセットアップをし、起動。

おぉぉぉ、なんの問題もなく起動したじゃないか。
動作的にも問題なさそう。

じゃぁ、ということで、RAID1で実験。
「男の大臀筋」+STAT HDDにRAID1モードでセットアップをし、起動。
おぉぉ、こいつもまたなんの問題もなく立ち上がる。
起動後のRAID構築のためのブザーも調子よく鳴ってる。
とりあえず、RAID構築が終わるまでこのまま、放置。

で、、、、、、
翌朝、まだブザー音が鳴ってる、、、、
500GBだし、時間かかるね、、、、、

で、、、!?
会社からもどって、、、、、まだ鳴ってる、、、、、
さすがにおかしいだろ、、、、、

再度、シリアルケーブル登場、、
起動後、順調にRAID構築と思いきや、、、、、

----- こんなエラーを永遠とはき続けてました、、 -----
end_request: I/O error, dev hda, sector 1033792
end_request: I/O error, dev hdb, sector 1032768
end_request: I/O error, dev hdb, sector 1032776
end_request: I/O error, dev hda, sector 1033800
end_request: I/O error, dev hda, sector 1033808
end_request: I/O error, dev hdb, sector 1032784

-------------------------------------------------------------

で、結論、、
「男の大臀筋」ではRAID1での使用は無理っぽい、、、、、、

ん~~~、玄人指向のやつでも試してみたいな、、、、
(もってないけど)

2008年9月19日金曜日

GLANTANK de SATA

IDEにくらべ割安はSTATのHDDをつなげないかやってみた
HDDはWestanDigital の WD5000AACS、500GBで5400回転。
静音性とエコ(?)っぽいのでとりあえず、これをチョイス。
IDEとSTATは AREAの「男の大臀筋」を使用。

インストールCDでリカバリーモードでHDDを作成。
ここまでは問題なし。

GLANTANKの上側のHDDをはずし、STATを大臀筋経由で接続。
電源ON!!

ナンカ、ブザーがナッテ、、、、
電源キレマシタ、、、、

タチアガラン、、、、、

あとでシリアルつなげてみよう、、、

2008年9月17日水曜日

GLANTANK 消費電力

GLANTANKの消費電力を測ってみた

HDD は HGSTのHDP725050GLAT80 500GB ×2 でRAID1構成

アイドル時 : 17 w
ファイルコピー時:20~22w

ん~、こんなもんか?


2008年9月16日火曜日

GLANTANK 不調

ちょっと前の地震で棚に置いてあったGLANTANKが投げ飛ばされたわけですが、それ以来、USBのデバイスを認識しなくなっていたようだ。
GLANTANKにはプリンターをつないでcupsで使っていたのだけど、あの地震以来、なんど試しても認識しない。
しようがないので、別のNAS(NAS-01G)につないでsamba経由でとりあえず使っていた。
で、なんでGLANTANKで認識しないのか、ちょっと調べてみた。
google先生に「GLANTANK USB 認識」をお願いすると、それっぽいのがヒット。

hotplug

ん~、デフォで入ってるはずなんだが、、
GLANTANKの中をちと、探索してみる。
/etc/init.d/hotplug ← ちゃんとある。
中をのぞくと /sbin/hotplug が必要なようだ。
/sbin/hotplug ← なぜかない、、、なんでだ??

もう、めんどくさいので
apt-get install hotplug

無事にUSBも認識できるようになりました。